【男同士の二次会と言えば】まだまだ飲み足んね~キャバクラいこうぜ

目次

男同士で飲むと最終的に女性を求めキャバクラが鉄板コース

どんな男友達と付き合うのかにもよるけど、お酒が飲めるようになって仕事も始めてお金を持つようになると、やっぱり「飲み屋の次はキャバクラ」ってコースになりがちだよね。

結婚してない男同士がつるむと、これはもう鉄板コースでしょ。
そして、仕事仲間ともね。

お酒飲んで、食欲も居酒屋で満たしてってなったら、最後は女性を求めるのは必然じゃない?
俺もそういうパターンでキャバクラに行くことが最近はかなり増えてきたかなー。

キャバクラって、もはや二次会の定番になってきてるよね。
それくらい昔よりもハードルが下がってるっていうか、行きやすくなってるって話も上司に聞くし、カジュアルに行ける場所になってるのかなーなんて、今の時代しか知らないなりに分析してみる(笑)

でも、いいことだよね。
俺みたいな普通のサラリーマンが友達とサクッと飲みに行けるんだから。

キャバクラの聖地「新宿 歌舞伎町」の正統派キャバクラへ

キャバクラって言ったら、やっぱり新宿でしょう。
新宿の歌舞伎町でしょう!

ここに行かないでキャバクラを語るなんて、NBA観ないでバスケ語るのと同じくらい意味がないよね。
キャバクラの聖地って言われてるくらいだから、東京に住んでない人にも行ってみてもらいたいなー。

俺は都内に住んでて、職場も都内だから当たり前のように歌舞伎町のお店にも行くけど、ここは店舗数も多いしバリエーションも豊富で、お店を選ぶだけで楽しめるから面白い。

安いお店もあるし、高いお店もあるよ。
超高級店は少ないけど。
店内は照明が凝ってて、キャバ嬢も派手な子がいるお店が多いね。

キャバ嬢の年齢は比較的若くて、金髪巻き髪率が高い(笑)
お店の中も女の子もゴージャス感を売りにしてるって感じかな、歌舞伎町のキャバクラは。
お店のレベルも女の子のレベルも高いよ。

これぞキャバクラ!これぞキャバ嬢!って雰囲気を味わえるって考えれば、やっぱり歌舞伎町を体験しておかないわけにはいかないでしょ。

そういう意味では、正統派キャバクラが多いよね。
飛び抜けて高いわけでもないし、コンセプトがとんがってるわけでもないし、「日本のキャバクラって、こんな感じだよね」っていうイメージを集約すると出来上がるお店が多いって言えば、なんとなく伝わるかな?

飲みの後の二次会で選ぶなら、こういう正統派キャバクラが絶対におすすめ!
当たり外れがないし、歌舞伎町の正統派キャバなら、絶対に満足できるから。

おすすめ:歌舞伎町エリアの大型店舗『DEAREST』


└引用:https://luline.jp/shop/view/45/#&gid=1&pid=2

正統派のキャバクラだけど、でもそれなりのゴージャス感やステータスは感じたいっていう男の人に勧めるなら、『DEAREST』かなー。
もちろん、あるのは歌舞伎町だよ。

結構派手目の店内で、お金かけてるのは一目瞭然。
これが外とは違う世界を演出してくれてて、二次会にぴったりなのだよ。

全てを忘れさせてくれる空間って感じ。
インテリアでも楽しませてくれるからね、『DEAREST』は。

この内装の効果もあるのかもしれないけど、キャバ嬢の子たちが、まあ輝いて見えること。
実際レベルは高いんだけどね。
歌舞伎町の中でも大型の店舗だから、もしかしたら他のお店から引き抜いたりしてるのかもね。

中は広いから、かなりくつろぎやすくなってる。
お隣の客ともそれなりの距離感保てるし、複数人で行くならなお最適&快適!
二次会のノリで多少騒いでも、大きい店舗だからそこまで気にならないのも良い!

俺たちはいつも、どこ行くか迷ったら「DEARESTでよくね?」ってなってるよ(笑)
そのくらいの定番になってるかなー。

キャバクラに興味持ったり、良いキャバクラに出会えてないって人には、ぜひ行ってもらいたいね。

21時以降はセット料金がアップするから、二次会で使うときにはここだけ頭に入れておきたいかな。
まあ、それでもインテリアと女の子のレベルを考えれば全然高くは感じないけど。

『DEAREST』まとめ▼

・結構派手目の店内でゴージャス感があるから現実逃避できる
・歌舞伎町の中でも大型の店舗だから男同士の二次会でワイワイするのにピッタリ
・21時以降はセット料金がアップする点は注意